2001-04-03 川崎市(神奈川県) 幼稚園児の声も反映

 川崎市は、4月から施行の「市子どもの権利条例」に沿って、子供たちも委員に加えて、地域ぐるみで学校運営を話し合う「学校教育推進会議」を全ての市立小、中、高校、幼稚園などに設置することになった。2000年度から各地で導入されている文部省の学校評議員制度は、校長に地域住民らが助言する機関だが、川崎市は制度導入に合わせて、保護者や教員らに子供委員を加えた合議体とする独自の「学校教育推進会議」を設置することにした。