2002-10-01 新座市(埼玉県) 市民課窓口の順番待ち解消で携帯受信機設置
新座市は、市民課窓口での順番待ちを解消するため、携帯用の受信機100台を設置した。申請時に窓口で受信機が手渡され、書類などの準備ができたことが音や振動で伝えられる。庁内ならどこでも受信できるため、待ち時間にほかの課で要件を足したり、地下の喫茶店で休憩することも可能。同課は「市民サービスの向上になる」と期待している。窓口利用は1日平均約300人で、直接名前が呼ばれるほか、混雑時に長時間待たされることもあるため改善策が検討されていた。