2002-12-06 徳島県 合併でも「村」となる県条例改正へ
徳島県は、合併をしても「市町」とならず「村」となるケースも出てくる現行の県条例の改正案を2003年2月議会に提案する考えを明らかにした。現行条例は1951年の制定で、「町」になる要件として、人口5千人以上、中心部の戸数が全戸数の4割以上、第2・3次産業従事者とその世帯にいる人の合計数が5年続いて増加傾向にある〜などの要件を定めている。改正案として特例項目の追加などが見込まれる。