2003-05-19 高松市(香川県) インターネット上の差別を監視

 香川県内の自治体、各種団体が参加する県人権啓発推進会議は、インターネット上で拡大傾向にある差別・人権侵害の監視を6月から始めることなどを決めた。専門部会、県、県内4地区の代表市にそれぞれ監視班を設置し、掲示板サイトなどで他人のひぼう・中傷や差別を助長する表現がないかをチェックする。差別表現の基準を検討すると共に、問題が認められる場合、プロバイダーなどへの削除申し入れなどで対処する。