2003-05-27 栄村(長野県) 将来像モデル策定へ 財政規模20億円「自律」

 栄村は、村の財政規模を20億円程度と想定した「村の将来像モデル」の策定に向け、係長以上の職員による企画委員会を設置した。高橋彦芳村長の構想では、村の組織を総務、住民生活、産業建設の3課と教育委員会の「大課制」に再編するとともに、自治組織「区」の態勢も強化し、行政と集落の協働による自立した村づくりを目指す。年内にモデルを策定した上で、合併問題に対する村の方針を決める。