2003-07-08 一関市(岩手県) 磐井川の浄化活動実り汚名返上
国土交通省の2002年河川水質現況調査で、東北地区26河川では前年まで3年連続最下位だった磐井川が第16位となった。水質汚濁は、一関市内を流れる支流・吸川に一般家庭からの生活雑排水が入り込むことなどが要因と見られたため、地域住民らは2000年から米のとぎ汁を有用微生物群(EM)で発酵処理して流すなどの浄化作戦を展開した。全国166河川でも、前年の158位から88位にランクアップした。