2004-02-01 一宮町(兵庫県) 町名残すため合併直前に字名変更へ

  2005年3月に近隣4町との合併を目指す一宮町は、新市の名称が「淡路市」となる合併直前に、町内のすべての字名の頭に「一宮」を加える方向で検討に入った。「一宮」は日本書紀などに登場する神宮に由来するとされ、住民からも名称存続の要望が上がっていた。字名の変更により、新市移行後も住所に現在の町名を残すことが可能となる。