2004-03-02 挾間町(大分県) 財政難から公共下水道事業を中断
挾間町は、財政難を理由に2004年度から公共下水道事業を一時中止する方針を決めた。整備計画では、町中心部の約450ヘクタールを対象に、計画人口約1万人。事業費約121億円のうち約50億円について国の補助を受け、1997年に事業着手した。2003年度までに5億円余を投じて下水道管の埋設などを行い、進ちょく率は4.4%に達した。合併処理浄化槽の導入などで事業計画を修正し、5年後を目標に事業を再開する方針。