自伝出版ナビゲータ
自叙伝・エッセイ集・伝記・社史の執筆から自費出版まで
地域メディア研究所
top.html
 

創造・発見そして変革

 
                 自叙伝は創造的な行為であり
                 象徴的な可能性に富み
                 自己発見と自己変革の可能性を
                 豊かに持っている
(L.L. ラングネス)

 ◆ スタイル ◆



 自伝(自叙伝)は、「実在する人物が、自分自身の存在(生涯)について、散文の形式で書き記したもの」と定義できるでしょう。特定の人物の生涯を記すという点で、大きくは伝記のジャンルに含まれますが、作者が自分自身について書くというのが大きな特徴です。



 小説と比較すると、小説が虚構の物語なのに対して、自伝は実際にあったことの回顧的な物語とも言えます。個人的な体験を主題にするという点では、日記や回想録や随筆(エッセー)とも共通するものがありますが、作者が自ら語り手となって特に自分の人格の歴史を記述すると言う点で自伝はこれらと少し異なります。



 しかし、ジャンル分けにはあまり意味がありません。「自伝を書いてみたい」という願望の内奥には、今の自分自身の存在とその原点を見つめ直し、次の時代を生きてゆく勇気を得たいという衝動が、少なからずあるものです。そうであれば、どう表現するかは自由です。つれづれなるままに、よしなしごとを書き付くるほどの気分で十分でしょう。  
 


【自伝】    独白スタイル  ドキュメンタリー調
        

【随筆】    エッセイ集                   経営論                   コラム集


【伝記】    一代記形式                   物語調                    評伝形式



(PDF文書対応のビュワーでご覧下さい)
  TOP ページへtop.htmltop.htmlshapeimage_4_link_0
  作品事例集exam.htmlexam.htmlshapeimage_5_link_0
  出版までの工程flow.htmlflow.htmlshapeimage_6_link_0
  費用と予算cost.htmlcost.htmlshapeimage_7_link_0
  構成と資料集めframe.htmlframe.htmlshapeimage_8_link_0
  執筆の要点point.htmlpoint.htmlshapeimage_9_link_0
  著作権と肖像権care.htmlcare.htmlshapeimage_10_link_0
  本が完成したらafter.htmlafter.htmlshapeimage_11_link_0
  出版支援サービスsuport.htmlsuport.htmlshapeimage_12_link_0
あなたの
本づくりを
お手伝いします    suport.html
約260kB
約890kB
約780kB
約130kB
約110kB
約260kB

約90kB

約230kB

Research Institute of Community & Communications,Inc.

Address: Sapporo,Hokkaido

URL: http://com212.com

ISBN: 4-925237

mail to navigator
  新刊旧刊 レビュー   Blog/Blog.htmlsub.htmlBlog/Blog.htmlshapeimage_23_link_0shapeimage_23_link_1
少部数出版の相談受付中 011-215-8743http://sapporo.halfmoon.jp/