2002/02/06 |
 |
PFI事業審査結果を公表
留辺蘂町ホームページの新着情報コーナーに、一般廃棄物最終処分場整備、運営のPFI事業の業者決定に関するPDFファイルがアップされています。公表資料には、宮脇淳審査委員長の「講評と所感」も含まれており、「今回、留辺蘂町、置戸町および訓子府町の3町が北海道初、そして全国初の土木主体の本事業をPFI事業として実施した意義は大きい」などとしています。
|
 |
市町村合併メルマガ
21世紀の市町村合併を考える国民協議会ホームページが開設され、メールマガジンの登録受け付けがスタートしているほか、最新情報の提供なども始まっています。
|
 |
新年度予算の概要
札幌市の財政公表ページの予算コーナーに、平成14年度「予算の概要」がアップされています。予算概要、総括表、重点施策別主要事業などがPDFファイルで提供されています。
|
 |
わたしたちの街の行財政改革
札幌市の行財政改革のページの「わたしたちの街の行財政改革」が更新されています。同改革推進計画の取り組み状況が、具体的項目も含めPDFファイルで提供されています。
|
 |
さっぽろごみダイエットメニュー
札幌市清掃ホームページに、ごみ減量に向けた「さっぽろごみダイエットメニュー」のWEB版がアップされています。同市のごみの現状や、減量に向けた取り組み、市民への協力呼びかけなどがあります。
|
 |
ごみ減量とリサイクル
岩見沢市ホームページにも、「1人ひとりの分別意識で高まるごみの減量とリサイクル」とのタイトルで、1月から実施のごみ袋半透明化の状況や、3月完成予定のリサイクルセンターの紹介が掲載されています。
|
 |
「市町村合併を考える」の第3弾
遠軽町ホームページのシリーズ特集「市町村合併を考える」の3回目がアップされています。今回は、国や道の合併支援策について、解説しています。
|
 |
まちづくりアンケート結果
厚岸町ホームページの「町都市計画マスタープラン」のコーナーに、町民を対象に実施したアンケート調査の結果が掲載されています。
|
 |
かみかわ漫遊記
上川支庁ホームページのユニークコーナー「かみかわ漫遊記」が更新されています。「支庁の観光振興係担当者が公私を
問わず各地をまわり、収集した情報」のコーナーだそうで、今回は7日からの旭川冬まつりの雪像づくりをレポートしています。
|
 |
漁業生産、一昨年を下回る
南茅部町ホームページに、町がまとめた平成13年の漁業生産高情報がアップされています。それによると、同町の昨年の生産額は88億180万円、生産量は37,592トンで、一昨年に比べると、生産量で2,609トン、生産額で5億3,950万円の減とのことです。
|
 |
ペイオフを分かりやすく解説
札幌市消費者センターホームページの「くらしのニュース」が更新され、特集で、4月からのペイオフ解禁について分かりやすく解説しています。
|
 |
広報誌アンケート結果
大野町ホームページに、昨年末に実施した「広報おおの」に関する町民アンケートの結果がアップされています。また「どうする市町村合併」シリーズの第2弾として合併のメリット、デメリットを解説しています。
|
 |
航空公園で凍結防止剤テスト
大樹町ホームページに、「広報たいき」2月号がアップされ、町多目的航空公園が宇宙関連以外の実験に使われたとの情報が掲載されています。独立行政法人・土木研究所(茨城県つくば市)が、新型の凍結防止剤のテストに使用したとのことです。
|
 |
町内の求人情報コーナー
ニセコ町長の個人ホームページに、「ニセコ町内での求人情報」コーナーが開設されています。地域の雇用拡大への一助にと、町内事業主からの要望によって掲載するそうで、当事者同士の自己責任でコンタクトをとることが条件です。またニセコ町ホームページにも、ハローワークが提供している同町内の求人情報が紹介されています。
|
 |
甲子園出場決定!
鵡川町ホームページに、「鵡川高校甲子園出場決定!」ページがアップされています。町長談話や関連する広報ページなどを掲載しています。
|
札幌市ホームページの新着・更新情報に「都心まちづくり計画(素案)」がアップされ、意見募集がスタートしています。 |
南幌町ホームページの「町長の特ダネ」コーナーが更新されています。今回は「各課対抗 新春お笑い仮装大会」などを紹介しています。 |
札幌市のみどりのページに、17日開催の「第2回旭山記念公園自然観察会」情報がアップされています。 |
中川町ホームページに16日から開催の「なかがわ雪あかり」情報がアップされています。 |
旭川市ホームページに、7日から開催の「第43回
旭川冬まつり」情報がアップされています。 |
赤平市ホームページに、9、10日開催の「あかびら冬の祭典」情報がアップされています。 |
士別市ホームページに、3月3日開催の「ピヒカラ樹氷歩くスキー大会」情報がアップされています。 |
紋別市ホームページに、7日から開催の「第40回 もんべつ流氷まつり」情報がアップされています。 |
大滝村ホームページに、3日に開催された「第12回おおたき国際スキ−マラソン大会」の結果が掲載されています。 |
北海道のホームページに、「高度救命救急医療体制の整備に関する基本構想の公表」情報が掲載されています。 |
北海道教育委員会ホームページに、「北海道の教育に関する実態調査」の報告書(PDFファイル)がアップされています。 |
道庁が運営する北海道情報のポータルサイト「北海道人」に、特集・連載の第3号「雪の楽園」がアップされています。 |