新情報の掲載や新企画のスタートなど、道内自治体関連WEBのNEWSをお知らせください。もちろん制作担当者の自薦もOKです。ご連絡はメール、または掲示板のFREE TALK ROOMに直接投稿してください。
2002/03/29

今年の「さくら開花情報」

松前町ホームページの「What's New」に、今年の「さくら開花情報」ページ開設がアナウンスされています。29日現在の予想では、早咲きの開花が4月18日。全般的に平年より1週間程度早まりそうです。情報は今後、随時更新されるようです。

孤高の島「渡島大島」

同じく松前町ホームページの「What's New」に、「渡島大島」のページの開設情報がアップされています。同町には大島、小島の2つの離島があり、それぞれに好漁場を形成しているそうで、渡島大島は、全島がオオミズナギドリの繁殖地として国指定の天然記念物に指定されているとのこと。この無人島への上陸には許可が必要だそうです。

北海道政策評価条例

北海道ホームページに、4月1日から施行される「北海道政策評価条例」のコーナーが新設されています。条例制定の経緯、これまでの取り組み、同条例とその解釈・運用などのPDFファイルが提供されています。

「ぷらっと法務」更新

道庁法制文書課ホームページの「ぷらっと法務」コーナーに、「基本条例制定の意義と効果」、岡山県の「快適な環境の確保に関する条例」、法務エッセイなどが追加されています。

申請書・届出書ダウンロードサービス

札幌市ホームページに、「申請書・届出書ダウンロードサービス」コーナーが設置されています。注意事項のページに続き、各担当局ごとに分類されたPDF、WORDなどのファイルをダウンロードできます。

くしろ・ねむろ圏の花紀行

釧路支庁ホームページに、花ガイドマップ「くしろ・ねむろ圏の花紀行」コーナーがアップされています。花の名所スポットのマップやスポット別の詳しい解説、花ごとの開花時期カレンダー、花に関するイベント情報などがあります。

新企画「今日のサロマの様子」

佐呂間町ホームページのトップページで新企画「今日のサロマの様子」がスタートしています。地域のイベントや風景などの写真を、コメントも添えて住民らに送ってもらい掲載するようです。

統計情報のページ

旭川市ホームページに、統計情報のページが新設されています。人口動態、平成13年度版旭川市統計書、各種統計調査結果(特集)などがアップされています。

町のお金の使いみち

本別町ホームページに、「本別のお金の使いみち」とのタイトルで、新年度予算を解説する特集ページがアップされています。事業をソフト事業(サービスや情報、人材育成など)と、ハード事業(建物、道路など)に分けて説明しています。

風になろうよ、日高の馬に夢のせて!

日高支庁ホームページのトップページがリニューアルしています。昨年末に募集し決定した日高「馬」のキャッチコピー「風になろうよ、日高の馬に夢のせて!」を前面に打ち出しています。

リニューアルし情報ボックスも

清水町ホームページがリニューアルしたようです。とてもきれいなトップページです。町民課窓口係からの情報や、町民からの情報を合わせて掲載する「窓口VOX」コーナーも開設されています。

ヒグマの春季管理捕獲

上磯町ホームページに、ヒグマの春季管理捕獲情報がアップされています。同町でも30、31の両日、実施されるそうで、ハンターが入山して捕獲作業を実施している所には看板が設置されるので立ち入らないよう呼び掛けています。

冬期閉鎖施設のオープン情報

石狩市ホームページに、冬期間閉鎖していた市内の3施設(ドッグラン・パークゴルフ場・石狩海浜植物保護センター)の今春のオープン情報がアップされています。

札幌市の財政公表ページに、「企業会計的手法の導入による決算状況」がアップされています。同手法導入の利点、Q&A、12年度決算などがあります。
栗山町ホームページの「新着情報」コーナーに、4月13、14日開催の「くりやま老舗まつり」情報がアップされています。
美深町ホームページに、トロッコ王国の今年の開国は4月27日との情報がアップされています。
小樽市ホームページに、4月からスタートする「蛍光灯・電球のリサイクル」情報がアップされています。
東神楽町ホームページに、ひがしかぐら森林公園の今年の開園は4月6日との情報がアップされています。
静内町ホームページのトップページで、今年の「静内桜情報」がスタートしています。
今金町ホームページに、冬期閉鎖の奥美利河温泉山の家が、今年は4月27日にオープンとの情報がアップされています。
ニセコ町長の個人ホームページに、同町の「平成14年度予算に関する参考資料」がアップされています。
北海道ホームページに、「SOHO振興のあり方について」最終報告書がアップされています。
北海道立三岸好太郎美術館ホームページが開設されています。

これより以前のトピックス