2002年6月のニュース
2002-06-28 湯布院町(大分県) 財政難理由に福祉センター建設を中
2002-06-27 中津市(大分県) 公営競馬の訴訟関連費支出を議会が拒否
2002-06-26 土庄町(香川県) 合併後の本庁舎建設採決は無効と決議
2002-06-25 仙台市(宮城県) 東京事務所の改築にPFI方式導入
2002-06-25 横須賀市(神奈川県) 「市民の声」をデータベース化しホームページで公開
2002-06-24 菰野町(三重県) 国主導の合併「押し付け」に反対する意見書可決
2002-06-21 太田市(群馬県) 市民債5億円を発行、公住建設などに充当
2002-06-21 富士市(静岡県) 自己診断元に「環境に優しい家族」を表彰
2002-06-20 三野町(香川県) ナイター町議会をインターネット中継
2002-06-20 矢祭町(福島県) 「合併しない宣言」機に議員定数削減
2002-06-20 むつ市(青森県) 職員手当削減幅8%に縮小へ
2002-06-19 宮川村(岐阜県) 種蔵地域の景観保全目指し条例を制定
2002-06-18 秋田市 中学校改築に公募型プロポーザル方式を採用
2002-06-18 江刺市(岩手県) 6町村でグリーンツーリズム推進連絡協設立
2002-06-18 水俣市(熊本県) ごみ収集24分別に拡大
2002-06-17 北浦町(宮崎県) 町議会が収入役廃止条例案を可決
2002-06-16 時津町(長崎県) 住民アンケート反映し、日曜町議会を開催
2002-06-15 脇町(徳島県) 「財政非常事態」を宣言
2002-06-14 加古川市(兵庫県) 選挙種別が分かる「点字投票用」を導入
2002-06-14 天間林村(青森県) 公共工事入札で新制度
2002-06-12 原町市(福島県) 教育長を広く公募
2002-06-12 宮島町(広島県) 町議会が広島市との合併請願を不採択
2002-06-12 神埼町(佐賀県) 「子ども条例」策定
2002-06-12 宮田村(長野県) 入試に「村推薦」枠、日本福祉大と協定
2002-06-10 三重県 水曜日は「スニーカーデー」
2002-06-09 熊本市・西原村(熊本県) 流域の児童らが「環境探検隊」結成
2002-06-09 長洲町(熊本県) 町政モニターに中学生を採用
2002-06-09 府中町(広島県) 住民投票で合併賛成は過半数割れ
2002-06-08 釜石市(岩手県) 環境ネットワーク創設へ
2002-06-06 緑町(兵庫県) 合併めぐり町長リコール署名提出
2002-06-05 館林市(群馬県) 広域行政、満足度が低下
2002-06-04 金木町(青森県) 町長がごみ焼却施設受け入れを表明
2002-06-03 岩手県 増田知事が都道府県制見直し発言
2002-06-03 香川県 「県庁再生プラン」案明らかに
2002-06-03 浜松市(静岡県) 広域連携で浜名湖周遊の自転車道整備
2002-06-03 志木市(埼玉県) 公共事業を市民調査 1億円超事業が対象
2002-06-03 境町(群馬県) 住民投票条例の議員提案を撤回
前月の自治ニュース
STARTページ(What'sNEW)
|
WEB MASTER
|
検索
|
地域メディア研究所