2003年11月のニュース
2003-11-30 上富田町(和歌山県) 離脱表明で合併協は5市町村態勢に
2003-11-28 岡山県 年間500円の「森づくり県民税」導入
2003-11-26 神流町(群馬県) 一般民家に都会人招く「田舎特区」申請
2003-11-25 川口市(埼玉県) インターネットで粗大ごみ収集を受け付け
2003-11-25 芦屋市(兵庫県) 財政難から美術博物館の運営を民間委託へ
2003-11-25 青森市(青森県) 市民センターの運営を外部委託
2003-11-21 三郷市(埼玉県) 住民参加による環境共生の街づくり提言
2003-11-13 三次市(広島県) 新市機構を見直し、支所機能強化
2003-11-13 真鶴町・湯河原町(神奈川県) 「まちづくり・景観条例」を旧町ごとに存続
2003-11-13 富士宮市(静岡県) 「循環型社会」目指し環境基本条例を制定
2003-11-12 高松市(香川県) ボランティアセンター運営をNPOに委託
2003-11-11 山ノ内町(長野県) 住民投票の結果受け「自立プラン」策定へ
2003-11-10 東根市(山形県) 資金難などで温泉利用のTMO事業断念
2003-11-10 上野市(三重県) 合併後の名称変更求め住民志が署名
2003-11-10 江刺市(岩手県) 財政悪化の懸念解消で周辺市町村に説明
2003-11-06 長野県 住基ネット費用対効果「小自治体ほど効果小」
2003-11-06 倉吉市(鳥取県) 3分裂で法定協解散へ
2003-11-05 上尾市(埼玉県) 合併投票パンフ「不適切だが違法でない」
2003-11-04 群馬県 産廃処理対策で市町村職員に調査権
2003-11-04 茅野市(長野県) 地域主権うたい「まちづくり基本条例」原案
2003-11-04 桜島町(鹿児島県) 単独でも財政改革で11年後に黒字
前月の自治ニュース
STARTページ(What'sNEW)
|
WEB MASTER
|
検索
|
地域メディア研究所